赤ガレイのアラ汁を作る

赤ガレイのアラ 水産加工
赤ガレイのアラ
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク
↓↓↓他にも水産加工が一杯!ブログ村のテーマはこちら

↓ ↓ 赤ガレイをお刺身や唐揚げにしました。美味しいですね。

いつものように残ったアラをアラ汁にしていきます。

カレイ類のアラもここまで大きいと出汁も出ますので使い勝手がいいですね。

スポンサーリンク

お湯をかけて流水で洗う

お湯をかけたあと流水で洗います。

汚れやぬめり、残った血合いなどきれいに流していきます。

熱湯をまんべんなく回しかける
熱湯をまんべんなく回しかける
流水であらいきれいにする
流水であらいきれいにする
スポンサーリンク

昆布で出汁をとる

アラからの出汁を中心に味を作りたいので、今回は昆布出汁だけをとります。

沸騰させないようにしっかり出汁をとってください。気泡が出たら昆布をあげます。

昆布で出汁をとる
昆布で出汁をとる
スポンサーリンク

アラを入れる

出し汁が沸騰したらアラを入れます。

再沸騰してくるとアクが出てきますので掬ってください。吹きこぼれないように少し火加減を調整しながら、しばらく火にかけておきアラから出汁を抽出します。

臭みが気になる方は生姜を少し刻んで入れて下さい。

アラを入れる
アラを入れる
アクがでたら除く
アクがでたら除く

味を付ける

しばらく煮だしたらあとは火を止めて調味料をいれていきます。

酒とみりん、あとは味噌ですね。今回は醤油ではなく味噌味にしてみました。

塩加減が物足りないと思ったら、塩を一つまみほど入れて下さい。

調味料を加える
調味料を加える

アカガレイのアラ汁の完成

長ネギを散らしてアカガレイのアラ汁が出来上がりました。

見た目からではなんのアラ汁か全くわかりません。(笑)

味はヒラメや水草カレイと同じで思ったより上品な味ですね。臭みもなく味噌汁としてはなかなかの美味しさです。やっぱり飲んだあとの味噌汁は格別です。たまにキノコ類などの具材を入れてもいいかなと思う次第です。

お刺身を作ったアラは、勿体ないので捨てずに味噌汁を作って一服しませんか。(‘ω’)

赤ガレイのアラ汁
赤ガレイのアラ汁

↓ ↓ 魚介の詰め合わせセットです。!(^^)!

↓ ↓ 他にも美味しいカレイのアラ汁があります。(‘ω’)

コメント

タイトルとURLをコピーしました