雑記特大縞ホッケでBBQ~ホッケ開きの炭火焼は旨い! 冒頭の写真、先月に近くのスーパーでお値打ち品でワンコイン以下の値段で売っておりました。 思わず買い物カゴに入れて購入してしまいましたが・・・ こんな大きい縞ホッケ・・・家のグリルに入らないじゃん。(´Д`) どうしようかと思い悩んだあげく、...2022.02.12雑記
雑記週末BBQ~ついに炭火焼き鳥屋出現! このコロナ禍で外食もままならないので、自宅での食事が必然と多くなります。 しかも、週末は家族でBBQといのが定番化してきました。 しかし、コロナ禍も1年半以上続くと肉も海鮮系もほぼ食べ尽くした感があり、マンネリ化してしまいます。そこで今回は...2021.08.18雑記
雑記週末BBQ~2021年夏 世の中、東京オリンピックや新型コロナウイルスの話題ばかりですが、我が家週末はBBQの話題ばかりです。アウトドアではなくBBQにハマった家族が週末ごとにBBQしようと言ってきます。(苦笑) 外食が自粛ムードのコロナ禍で、一体何回BBQをしたか...2021.07.25雑記
雑記週末BBQで貝尽くし!~話題の生ジョッキ缶を試してみる 週末お休みということもあり、お得意のバーベキューをしようという話になりました。 火おこしに炭を入れて火が付くまでの間、ビールでも飲みながらのんびりしようと思い、今話題の生ジョッキ缶を用意しました。 それにしても我が家の火おこしは年季が入って...2021.05.09雑記
水産加工灯台つぶを炭火焼にする~こいつはBBQに一番ピッタリのつぶ貝だ! 前に灯台つぶを茹でた記事を書きました。 茹でても美味しいつぶ貝ですね。今回はまた安く売っていましたので、どうせコロナ禍で外食禁止ですので、自宅でじっくり炭火焼をしてやろう!というただそれだけの記事です。(笑) 最後まで読まれてから後悔しない...2021.05.02水産加工
雑記今年最初のバーベキュー~2021年春の貝祭り いよいよ雪も溶けて暖かくなってきました。 北海道に住んでいると本当に春が待ち遠しいです。 週末天気も良く久々にBBQをやろうかということになり、自宅車庫で炭をおこして昼過ぎから開始です。ただ、自宅でBBQをした雑記ですので、どんどん読み飛ば...2021.03.27雑記
雑記小春日和に今年最後のBBQ 先日、小春日和な休日がありましたが、あまりに暖かいので今年最後のBBQをやろうと家族で決定しました。ちょうど、筆者の友人が来まして一緒に合流して、本当に気温が暖かい昼間からのパーティーと相成りました。 BBQ風景 その友人、差し入れに日本酒...2020.12.14雑記