水産加工

鮭の飯寿司を作る②~漁師家系の我が家のレシピ~漬込み編

↓ ↓ さて、前回までは鮭を塩漬けして塩抜きをする下準備を取り上げました。 鮭の塩抜きも終わり水気がしっかり切れたら、いよいよ飯寿司を漬けていきます。 鮭の飯寿司の材料 我が家の鮭の飯寿司の分量を記しておきます。鮭の量や大根の量は大きさによ...
水産加工

鮭の飯寿司を作る①~漁師家系の我が家のレシピ~下準備編

11月も中頃になると、いよいよ飯寿司を漬ける時期です。 スーパーでも市場でも飯寿司って買うと高いですよね。じゃあ、自分で漬けると結構安く済むかというと、決してそうではなく、むしろ余りに手間がかかりすぎて大変です。(*_*; それでも年に一回...
雑記

2020年ニシン漬けの季節がやってきた!

先週の11月15日に毎年恒例のにしん漬けを仕込みました。 一人でやると半日がかりですので、何故こんな苦行のようなことをするのか、自分に問いかけながらの作業となります。 作っている間は出来上がりを想像しながら、ワクワク感で一杯なのですが、あと...
スポンサーリンク
水産加工

イカのゴロ煮を作る~釣りイカを堪能しました!

釣り師Iさんから活イカを頂きました。本当に毎回有難いです。 活きのいいイカなので当然刺身にするのですが、ブログ的に何か新しい話題を提供しようと思いイカのゴロ煮をお知らせします。(笑) 道南の人ならこの食べ方はスタンダードではなかろうか?とも...
水産加工

オショロガレイの刺身を作る~釣り上げカレイ三点盛り

前回、週末釣行の記事をアップさせて頂きました。 その際、なかなか面白い珍しい魚が釣れたと書きました。 その魚種はというとオショロガレイという魚です。 釣れてきたときヒレに縞々が付いているので、クロガシラだな~と思いました。正直この釣り場で釣...
雑記

週末釣行~2020秋のフグ祭り

先日、週末の休みを利用していつも行く場所に釣りに行ってきました。 普段なら釣らない、なかなか波も風も強い日でしたが、今回は遠くからゲストが来ていたので・・・と言っても弟ですが、釣りがしたいという要望があったので連れていきました。('ω') ...
雑記

フルサイズでラザニアを作る~これ一つでお腹一杯!

前回、ラザニアを作りましたが、グラタン皿が小さいということでラザニアシートを半分に切って使いました。 やっぱり、それだとどうしても見た目も今イチですし、ダイナミックさに欠けるので長方形グラタン皿を購入して改めて作ってみました。(笑) 長方形...
水産加工

頂いたヒラメを捌いてお刺身にする~脂も乗って美味しくなった!

いつも釣ったお魚を持ってきてくれる釣り師Iさん、先日も非常に立派なヒラメを頂きました。 全長52cmの立派な型でした。 こんなヒラメ買ったら一体いくらするんでしょうねえ・・・、一週間分の食費が消えそうな気がします。(笑) 今回はIさんにちゃ...
雑記

久しぶりの虹

タイムリーに更新できればいいのですが、サラリーマンなのでなかなかそうもいきません。ごめんなさい。(*_*; 先日、八郎沼公園に行った日、綺麗な虹が出ていました。 その綺麗な虹を編集してアップしただけの記事です。 正直、虹をまじまじと観たのは...
水産加工

イワシのさつま揚げを作る~活きの良いイワシの食べ方⑤

前回もお話ししましたが、今函館の港湾内でイワシやサバ等の青魚が釣れています。 サビキ釣りで運よく群れに当たると、短時間でクーラーボックス一杯なんてことも珍しくありません。 父親は暇なので毎日のようにイワシを釣りに行きます。 必然的に家には大...
イベント

八郎沼公園へ行って来た!~2020北斗紅葉回廊

北斗市の旧大野町にある八郎沼公園へ行ってきました。ここへ訪れるのは何年振りでしょうか。 ゆうに30年以上前かもしれません。(笑) おかげ様でどうやって行くかさえ覚えていないので、道案内の標識を頼りにたどり着きました。 八郎沼公園について北斗...
低温調理

低温調理器ギンザオリーバル スーヴィードクッカーを使ってみた!

今まで低温調理というと、ティファールのシャトルシェフという鍋で、一定の温度を保ちながら色々作ってみたんですが、基本煮込み鍋なのでどうしても時間が経つと温度が低下します。他にも炊飯器の保温機能は温度管理は出来るのですが、使うとご飯が炊けない。...
水産加工

イワシの醤油干しを作る

前回、父親が大量にイワシを釣ってきた話をしました。 つみれにして食べましたが、つみれを作るのは手間がかかって大変ですので、どうしても消化しきれません。どうしたものかと考えていると、千葉県に住んでいた頃、九十九里浜の方でイワシの醤油干しなるも...
水産加工

イワシのつみれ汁を作る~活きの良いイワシの食べ方④

いま函館ではイワシやサバの群れが港内に入ってきており、サビキで大量に釣れております。中央埠頭や港埠頭では手の空いた昼休みの会社員や年金暮らしの老人、家族連れなどで、イワシ釣りで賑わっています。 筆者の父親もせっせと毎日出かけては、クーラーを...
水産加工

クジラのホホ肉を調理~寄生虫いるの?刺身と塩焼きは絶品だった!

商業捕鯨が始まり、ミンククジラが水揚げされたのでしょうか・・・。自由市場にも中島廉売にもクジラ肉が並んでいました。 赤身やウネスは意外とどこでも売っているのですが、今回のクジラ肉は見てみるとちょっと変わっている。サシの入った赤身の肉が売って...
水産加工

今年初のイクラ醤油漬けを作る~白醤油仕立て

今年もイクラのシーズンが来ましたね。 鮭が全然獲れないらしく、今年はイクラも鮭とばを作るのもコスト高を避けられそうにないです。そうは言っても、9月中は100g800~900円で売られていた生筋子の値段もようやく下がってきました。 と言っても...
雑記

真面目にラザニアを作って食べる~グラタンとパスタ迷ったらこれ?

以前、内田商店で手に入れたレトルトラザニア商品、うちの両親に食べさせたら、初めて食べたにも関わらず「ラザニア」という料理を覚えたようです。 ↓ ↓ 以前のラザニエッテの記事 ふとした拍子に、またラザニア食べたいねなんて話になり、それじゃ作ろ...
水産加工

マグロの心臓(ホシ)の刺身(ルイベ)を作る~思わず唸る謎の珍味

自由市場で珍しいものをみかけました。 マグロの心臓です。筆者は舟釣りはやらないので、マグロに出会う事はありませんが、こんな大きい心臓を持つマグロは一体何キロくらいの魚体になるのでしょう。 あんまり珍しいので、魚屋の店主にどうやって食べるのか...
水産加工

新鮮な釣りイカを頂いたので、イカ刺しと塩辛にした!

このブログに何度となく出てきている釣り師Iさん、いつも美味しいお魚を頂いて大変恐縮です。 修理に出していた船がようやく復活したとのことで、早速釣りに行って来たようです。本当はマグロを狙いにいったとのことですが、当日は釣れる気配がしなかったの...
水産加工

ワタリガニ(ガザミ)でかに玉を作る~カニは溶き卵に入れるか?餡に入れるか?

春から初夏にかけては内子の詰まったワタリガニが絶品ですが、夏からはやっぱりオスガニが美味しいですね。やはり、今年は安いのか大きいものでも一杯500円前後で売られていました。 この値段を高いとみるか、安いとみるかですが、酒のつまみにして食べる...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました