水産加工 ゲンゲ(シロゲンゲ・幻魚)でみぞれ鍋をする~安くて美味しい鍋 先月のことになりますが、また立派なゲンゲが売っていました。お値段はまた1尾100円・・・安い!!この前は定番の唐揚げや煮付けにして食べました。毎回同じ調理も進歩がないので今回は鍋にしようという事に・・・。捌くのも非常に楽ですし、鍋にしても美... 2021.06.07 水産加工
水産加工 ゲンゲ(シロゲンゲ・幻魚)の煮付けを作る ↓ ↓唐揚げのために捌いたゲンゲ。もう半身残っていますので、やはり定番の煮付けにしていきたいと思います。今回は3枚下ろしに捌いたものを使っていますが、2枚下ろしでもブツ切りでも構わないですので、お好みの方法で捌いておいてください。3枚下ろし... 2021.05.30 水産加工
水産加工 ゲンゲ(シロゲンゲ・幻魚)のアラ汁を作る ↓ ↓ 前回、シロゲンゲを唐揚げにしました。コストパフォーマンスが高く美味しいこの魚は本当に見た目で損していますね。毎度のことではありますけれど、今回も残ったアラを美味しくアラ汁にしていきたいと思います。かつお出汁をとっていないだけで、ほと... 2021.05.29 水産加工
水産加工 ゲンゲ(シロゲンゲ・幻魚)の唐揚げを作る~捌き方と作り方 多分、道南の方でこのゲンゲという魚を知る人はかなり稀だと思います。どちらかと言うと、北陸、富山の方で良く食べられるお魚です。でも、富山で食べられるゲンゲはこれより少し小さめのノロゲンゲというものになります。筆者、北陸出張したとき初めてお目に... 2021.05.26 水産加工