青つぶ(ヒメエゾボラ・姫蝦夷法螺)とアボガドのアヒージョを作る

青つぶ 水産加工
青つぶ
この記事は約4分で読めます。
↓↓↓他にも水産加工が一杯!ブログ村のテーマはこちら

道南は比較的青つぶが安くて手に入れやすいです。

大きさも刺身に出来るようなものも、意外に安く手に入ります。

少し他のつぶより硬くて磯臭さはありますが、筆者は結構好きですね・・・安いし。(笑)

この青つぶをたまに別の食べ方をしてみようとアヒージョにしていきたいと思います。付け合わせの食材はアボガドをチョイスしてみました。

スポンサーリンク

殻を割ってウロをとる

まずは袋にいれて叩いて殻を割ってはずします。あんまり粉々にすると細かい殻が身に刺さって、取り外すのが面倒くさくなりますので、適度に衝撃を与えてヒビを入れて殻が大きいまま外していきます。

細かい殻はしっかり洗って取り除きましょう。

↓ ↓あとは身とウロに分けますが、良く分からない方は過去記事を参考にして下さい。

殻を割って外す
殻を割って外す
身とウロに分ける
身とウロに分ける
スポンサーリンク

ヘタと脂を取り除く

ヘタと身の中にある脂と呼ばれる唾液腺を取り除きます。

ヘタ(右)と脂(下)を取り除く
ヘタ(右)と脂(下)を取り除く
除去完了
除去完了
スポンサーリンク

塩をかけてぬめりを取る

塩をかけて揉むとぬめりが出てきますので、しばらく行って流水でぬめりを洗い流します。

もし、ぬめりがまだ気になるようなら、もう一度行っても構いません。

塩をかけて揉む
塩をかけて揉む
流水でぬめりを洗い流す
流水でぬめりを洗い流す

食材を適度な大きさに切り分ける

青つぶとアボガドを適度な大きさに切り分けます。

つぶは縦に4等分程度にしました。アボガドも半分をさらに縦に半分にしてそれを切って10等分程度にします。

アボガドはあまり熟れていると崩れてしまいますので、完熟手前の少し硬さが残るものがオススメです。ニンニクは1~2片、鷹の爪は1個を中のタネを抜いて半分にしておきます。

適度な大きさに切り分ける
適度な大きさに切り分ける
スポンサーリンク
アボガドを半分に
アボガドを半分に
皮を剥いて切り分ける
皮を剥いて切り分ける

オリーブオイルで煮る

フライパンやスキレットにオリーブオイルを注ぎ火にかけます。

温まってきたら鷹の爪とニンニクを入れます。

薬味の香りが漂ってきたら、青つぶを入れます。青つぶを入れて1~2分したらアボガドを入れます。あとは油が跳ねない程度の火加減で、アボガドに火が通れば完成です。

竹串などでスッと刺されば問題ないですね。あとはさっと塩をかけますが、青つぶも塩分ありますので、振りかけすぎないように注意して下さい。

オリーブオイルに薬味を入れる
オリーブオイルに薬味を入れる
スポンサーリンク
先に青つぶを入れる
先に青つぶを入れる
少し火が通ったらアボガドを入れる
少し火が通ったらアボガドを入れる

青つぶとアボガドのアヒージョの完成

青つぶとアボガドのアヒージョです。

青つぶもっと硬いかなあと思ったら、意外に柔らかく美味しかったです。アボガドもバケットとの相性が良かったので、この食べ方はありだなあと思いました。

アボガドは醤油との相性もいいので、今度はちょっとその辺を検討しながら作ってみたいと思います。

青つぶとアボガドのアヒージョ
青つぶとアボガドのアヒージョ

↓ ↓ 青つぶの他の調理はどうですか。(‘ω’)

コメント

タイトルとURLをコピーしました