『北海道蝦夷語地名解』を歩く途中、道の駅きこないへ立ち寄りました。正面にいるゆるキャラは「キーコ」ではこだて和牛をモチーフにデザイナーの山本寛斎氏が代表の「寛斎スーパースタジオ」と木古内町が協働して生まれたそうです。

中に入ると、いきなり目を引くポスターが!女だけの相撲大会が5月12日(母の日)に福島町で主催で行われるようです。優勝賞金10万円也(驚)場所は福島大神宮境内です。

すごいアバウトなカウントダウンがありました。本当にあと3年程度で開通するのか地元民である私にも謎です。(笑)

食事ができるところは長蛇の列をなしていました。

お決まりの顔ハメオブジェですが、これにはまるのは結構勇気が必要です。

この海産物コーナーの中で圧倒的存在感の「ほや串」、個人的にはほやは大好きですが、この日は一袋10串880円でございました。バーベキューに是非!(笑)残念ながらほや串は売れ筋ベスト10には入っていません。


「YOUは何しに日本へ?」というテレビ東京の番組がありますが、「YOUはどこから木古内へ?」という感じでしょうか。自分の出身地にシールを貼ってもらう企画みたいですが、意外と地元以外が多いですよね。木古内の道の駅は賑わってます。
https://www.google.co.jp/maps/place/%E9%81%93%E3%81%AE%E9%A7%85+%E3%81%BF%E3%81%9D%E3%81%8E%E3%81%AE%E9%83%B7%E3%81%8D%E3%81%93%E3%81%AA%E3%81%84/@41.67715,140.4338238,16.25z/data=!4m5!3m4!1s0x5f9ec1ee781cb4db:0xf22446258713676c!8m2!3d41.6779123!4d140.4354161?hl=ja