白子

水産加工

真鱈(マダラ)の白子で味噌漬け焼きを作る

冬と言えばやっぱりマダラの季節です。冬のマダラといえばやっぱりマダチ(白子)が美味しい。マダチと言えばタチ天(天ぷら)やタチポン(ポン酢に付けたもの)が有名ですね。筆者も大好きでシーズンに一回は食べないと気が済みません。(笑)今回も、鮮度の...
水産加工

鮭の白子で味噌漬け焼きを作る~つまみに最高の一品

先日、今年も生鮭で鮭とばを作った記事を書きました。本当に今年は鮭が高価ですね。このフレーズ何回書いているんだろうという感じですが、そんなお高い鮭の内臓等・・・捨ててしまうには勿体ない。イクラは皆さま醬油漬けにして食べると思いますが、他の部位...
水産加工

鰊(にしん)を食べ尽くす~簡単マリネと刺身・白子煮・骨せんべい

一時期、イワシと同じでニシンも高くなりましたが、ここ1~2年は価格が落ち着いてきています。大分獲れるようになったからでしょうか。地元の北斗産ニシンも出回り、鮮度も大きさも良くこれで1尾100円程度なので安く感じます。数年前は鮮度の悪いのが1...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました