水産加工 シータイガー(天然ウシエビ)でエビフライと天ぷらを作る 年末に自由市場で買ってきたシータイガーを塩焼きにする記事を書きました。いやはや、頭が付いていないとはいえ、大きく食べ応えがありました。実に美味しかったです。(*´ω`)食べてしばらくして後、少し小ぶりですが同じようにシータイガーが売っていま... 2022.02.20 水産加工
水産加工 ヒラメ(平目)でサクサクのフライを作る もう結構前の話になってしまいますが、いつもヒラメを釣るIさんからまたヒラメを頂きました。さすがに刺身も他の食べ方もかなり試しましたので、なんか他に食べ方あります?的に貰っておきながら上から目線(笑)で話をしたら、フライもいけるよ~とのことで... 2021.10.24 水産加工
水産加工 ババガレイ(母母鰈・婆鰈・ナメタガレイ)でフライを作る ↓ ↓ 前回、巨大なババガレイを購入して5枚下ろしにしました。5枚下ろしにしたババガレイを唐揚げにしたら、脂も乗って身質もホロホロとして美味しく頂けました。久々にババガレイの揚げ物を食べましたよ。揚げ物が意外にイケるので、調子にのって今回は... 2021.04.11 水産加工
水産加工 ムラサキイカ(アカイカ)でスティックフライを作る よくスーパーでロール状で冷凍され販売されているイカがあります。アカイカとかムラサキイカの名前で流通していますね。体長45~60cmの大型のイカらしいのです。写真では見たことありますが、一杯ままの実物は見たことないので実際どのくらいのものなの... 2021.01.25 水産加工
水産加工 森町産の生牡蠣でカキフライを作る~旬の今が食べごろ 今が旬の牡蠣、北海道はサロマ湖や厚岸、仙鳳趾をはじめ地元では知内産や北斗の峩朗牡蠣があります。また最近は本ブログでも取り上げていますが、森町産の牡蠣が比較的流通しています。若干小粒ではありますが、知内や北斗産に比べてコストが安いのが魅力的で... 2021.01.24 水産加工
水産加工 平目(ヒラメ)料理~美味しい食べ方12選 先日、いつもお魚を頂く釣り師Iさんから大きなヒラメを頂きました。この日は同型が7匹ほど釣れたそうで、1匹お裾分けしてもらいまいした。いつも頂いて大変恐縮なのですが、開けてビックリ!今回はまな板からもはみ出すかなりビックなヒラメです。ゆうに5... 2020.08.29 水産加工
水産加工 活き良いホッケを捌いてフライにする~揚げ物にする理由 釣り師のIさんから、また活きの良い魚を頂きました。いつも大変ありがたい。(^^)/本マス(サクラマス)1尾とホッケ2尾。本マスがどうなったかは後日別にレポートさせて頂きますが、今回はこのホッケを捌いていきたいと思います。ウロコを軽く落とすウ... 2020.02.14 水産加工