水産加工 フクラギ(フクラゲ、福来魚)でアラで作る~ブリ大根の作り方 冒頭のアイキャッチ画像・・・ちょっとチョイスを間違ったかもしれません。こうしてみると結構グロイですね・・・。このフクラギのアラは、前回までフクラギを捌いて刺身となめろうにした残りです。最後はフクラギのアラを使ってブリ大根ならぬフクラギ大根を... 2021.11.10 水産加工
水産加工 フクラギ(フクラゲ・福来魚)のなめろうを作る 前回はフクラギを捌いてお刺身にしました。非常に脂もあって美味しかったです。最近のフクラギはみんなこんなに脂が乗っているのでしょうか。四半身を刺身にしても、さらに四分の三が余ってしまいますので、四半身を使ってみそなめろうを作っていきます。この... 2021.11.08 水産加工
水産加工 フクラギ(フクラゲ・福来魚)の刺身を作る~捌き方と作り方 鰤(ブリ)は皆さん誰でもしっている魚ですね。またブリが出世魚であることも周知のことでしょう。ところが、このブリの成長段階での呼び方は地方によって結構差異があります。ここ道南では、フクラギ(フクラゲ)→イナダ→ブリではないでしょうか。昔、大き... 2021.11.07 水産加工