水産加工 ズワイガニメス(セコ、コッペ、香箱ガニ)を茹でたらタワーになった! 前回、オスの大きい訳ありズワイガニにをボイルして頂きました。なかなか大きすぎて鍋に入りきらない状態でしたが、何とか茹でましたよ。それから一週間もせず、今度はメスガニが一杯150円で売っていましたので思わず買ってきてしまいました。お前どれだけ... 2022.08.27 水産加工
水産加工 ズワイガニを茹でる~再び訳アリ品でお買い得 もう6月末の話なんですが、市場で活ズワイガニが1杯980円で売っていました。それが冒頭の写真になるのですが、結構大きいズワイガニです。普通に茹でてあるのを買ったらいい値段になりますね。でも、このカニは第二関節から足が無かったりなど、ちょっと... 2022.08.13 水産加工
水産加工 ズワイガニを美味しく食べる~茹で方と食べ方 もう先月のことですが、近くのスーパーに朝イチで買い物に行ったら、活きたズワイガニがパック詰めされて売っていました。昨年も同じ時期に生ズワイガニがパック詰めで売られていました。噴火湾で今時期に水揚げされるのでしょう。大きさこそ昨年のものより小... 2021.05.06 水産加工
水産加工 ズワイガニを茹でて食べる~狙うなら訳アリ品がお得 函館ではズワイガニと言いますが、本州ではブランド化された「松葉ガニ」や「越前ガニ」が有名かもしれません。昔、北陸出張したときにお土産に買って帰ろうと価格を調べたらびっくりして断念しました。函館だと超弩級のデカいタラバガニが買えるレベルの値段... 2020.04.26 水産加工