今年もイクラのシーズンが来ましたね。
鮭が全然獲れないらしく、今年はイクラも鮭とばを作るのもコスト高を避けられそうにないです。そうは言っても、9月中は100g800~900円で売られていた生筋子の値段もようやく下がってきました。
と言っても100g599円でしたので、家庭で作るにはちょっとお高いです。
いつもならもう少し値段が落ち着くのを待つのですが、今年はなかなか下がらないような気がしますので、奮発して購入してイクラを作りたいと思います。もしかしたら、今年これが最初で最後になるやもしれません・・・まあ、あと一回くらいはやるかな。(笑)
↓ ↓ 作り方の詳しい記事はこちら
ぬるま湯で卵をほぐす
まずは40℃程度のぬるま湯に塩をいれて、筋子をほぐしていきます。
手でつぶしてしまわないように優しく処理していきましょう。
筋やゴミを処理して調味液を入れる
膜や筋といったゴミを丁寧に取り除いた状態が下の写真です。ここに酒・みりん・醤油と調味液を入れていきます。酒の臭いが苦手な方は煮沸した方が良いでしょう。
今回は白醤油で作って行きたいと思います。白醤油は普通の醤油よりしょっぱいので分量には気を付けて下さい。いつもの調子で入れると塩辛くなってしまいます。
昆布を入れる
いつもは昆布醤油と甘口醤油を二つブレンドしていますが、今回は白醤油だけなので出汁に欠けると思い、切った昆布を入れます。
昆布は表面をさっと拭いて汚れを落としてから入れます。
白醤油仕立てのイクラの完成
さて、一晩寝かせてイクラが完成しました。まだまだ成熟しきってないので水分の吸い込みはそれほどでもないですね。
昆布を入れたことで若干ねばりが出ていますが、ノープロブレムです。
塩漬けのような色鮮やかなイクラが完成しました。白醤油仕立ては上品なお味ですね。今度機会があったら普通の醤油仕立てとWイクラ丼にしてみたいと思います。(‘ω’)
↓ ↓ 人気の魚卵醤油漬けはこちら
コメント