水産加工 ワタリガニ(ガザミ)でカニ飯を作る~炊き込みご飯の作り方 例年、6月の外子シーズンが終わるとスーパーにワタリガニをあまり見かけなくなりますが、今年はいつになってもチラホラ見かけました。この辺もコロナの影響なんですかね・・・。しかも、内子の入っているメスガニだったりするので、意外にも個体差があるんだ... 2021.10.06 水産加工
水産加工 マグロカマを炭火焼にする~さらにマグロの炊き込みご飯も作る めちゃくちゃ大きい本マグロのカマが980円という激安価格でスーパーに売られていました。いやはや、それを即購入したのですが、折角のBBQシーズンですので焼いて食べようと思いますが、デカすぎてちょっと焼くのも大変そうなので、まず半分にして焼きや... 2021.09.28 水産加工
水産加工 バカガイ(アオヤギ・アブラガイ)で炊き込みご飯を作る バカガイが安く売っていたので刺身にでもしようと1kg買って来ました。これで700円、安いと思うか高いと思うか。新鮮なので筆者的にはなかなか安いかなあと思っております。まず、洗って砂を落としてから捌いていきましょう。殻を外したバカガイおや?バ... 2021.08.01 水産加工
水産加工 つぶ貝の炊き込みご飯を作る~たまには〆の一品にいかが? 貝類を使った炊き込みご飯って美味しいですよね。道南ならメジャーなのはホッキガイですかね。北斗市の名産なので、子どもの頃から食べる機会も多かったですね。アブラガイ(別名バカガイ・アオヤギ)でも美味しく食べた覚えがあります。しかし、やはり北海道... 2020.12.10 水産加工