雑記にしん漬けを漬ける2021年 今年も来ましたね、爆弾低気圧。 先週あたりからすっかり寒くなってしまいました。 寒くなったらやっぱり漬物を漬ける季節到来というわけで、今年も先週の11月17日に恒例のにしん漬けを漬けました。詳しい漬け方は過去記事をご覧ください。 こうやって...2021.11.24雑記
雑記2020年ニシン漬けの季節がやってきた! 先週の11月15日に毎年恒例のにしん漬けを仕込みました。 一人でやると半日がかりですので、何故こんな苦行のようなことをするのか、自分に問いかけながらの作業となります。 作っている間は出来上がりを想像しながら、ワクワク感で一杯なのですが、あと...2020.11.22雑記
水産加工にしん漬けを作る~そのレシピと作り方 爆弾低気圧がきて、ついにここ道南函館にも雪が降りました 。もうすぐ冬とはいえ突然の寒さに戸惑ってしまいますが、寒さも悪いことだけではありません。寒くなるとにしん漬けの季節です。人によっては魚漬けといいます。 家々の庭先に大根が吊るされるよう...2019.11.16水産加工